教え子のプロ野球活躍
9月11日の東奥日報のスポーツ面。
青森大学出身で今年プロ6位指名で横浜ベイスターズに入団した蝦名達夫選手。
野内出身、青森東中学校、青森商業高校出身という純青森っ子です🍎
(ちなみに私も東中学校出身です😆)
1軍で代打で出場初のホームラン👏
素晴らしい快挙に涙がこみ上げてきました😭
彼は大学1年生の時から青大の野球部でアスリートヨガを教えていた選手。
今はコロナウイルスの影響で野球部でのヨガは中止になっていますが、3.4年前から青森大学硬式野球部でアスリート向けのヨガを教えています。
結果が全ての厳しい世界に入り、なかなか1軍で結果が出せずそれでもこつこつと地道に頑張っていたであろう事は、大学時代の彼から容易に想像できます。
本当によかった👏💕ただただ本当の息子のように嬉しかったです。
2018年6月1日青大野球部室内練習場にて。
これからも彼らしく地道に頑張って欲しいです。いつも陰ながら応援しています😊
さて、我が家の娘も今日11日で10ヶ月に突入しました。
・まだまだハイハイはせず、でもお座りから少しずつ移動は出来るようになりました。
・相変わらず離乳食はなかなか食べません🤣
・9月から行ってる保育園は、1週間が経ち泣かなくなりましたが朝と夕方はぐずり気味😭
きっと、0歳なりに保育園頑張ってるんだなあと思い、家事そっちのけで娘の甘えに付き合ってます😊
・夜のミルクは卒業しました。19時〜20時の間に寝て朝は必ず7時に起きます👀
・なんとなくバイバイが分かり手を横に振ります。
・NHKお母さんと一緒のカラダダンダンを見ると拍手👏します。
・保育園ではお子さませんべいではなく、他の子が食べている味の濃い方のおせんべいをくれと訴えるそうです。(まだ1歳まえなので食べれません)
・よくいろんな物を観察します。
これからますます成長が楽しみです!
0コメント